LOCATION
高い行政サービスと充実する
公共施設が魅力な府中市。府中市の行政サービスを隣接他市と比較した場合、府中市では生活施設の豊富さが際立ち、
令和2年度に府中市が行なった世論調査では、 実際に暮らす方々の93%以上が「住みよい」「住み続けたい」との回答がありました。


令和2年度市政世論調査結果調査結果概要(報告書概要版より抜粋)
府中市は住み良い、
今後も住み続けたいと感じている方が 9割を超えているようです。隣接他市と比較した
府中市の暮らしやすさ行政サービス水準総合評価
府中市は日本全国の人口20万人台の都市全39市区中の行政サービス水準の順位が第1位でした。


※日本経済新聞社・日経産業地域研究所発行「2008年全国市区の行政比較調査データ」より
隣接他市との比較において公園数
第2位多摩市(209カ所)、
第3位調布市(207カ所)、
第4位日野市(203カ所)、
第5位稲城市(123カ所)


※東京都建設局資料2019年(4月1日現在)参照
隣接他市との比較において図書館数
第2位調布市(11館)、
第3位多摩市(8館)、
第4位日野市(7館)、
第5位国分寺市(6館)


※各市ホームページ参照
隣接他市との比較において同率の保育所数
第1位調布市(41カ所)、
第3位日野市(31カ所)、
第4位国分寺市(22カ所)、
第5位多摩市(20カ所)


※各市ホームページ参照
隣接他市との比較において病院数
第2位日野市(7病院)、
第3位調布市(6病院)、
第3位多摩市(6病院)、
第5位小金井市(4病院)


※日本経済新聞社・日経産業地域研究所発行「2008年全国市区の行政比較調査データ」より
隣接他市との比較において小児科医師数
第2位多摩市(35人)、
第3位日野市(20人)、
第4位調布市(12人)、
第4位稲城市(12人)


※東京都福祉保健局2016年資料参照
※隣接他市とは、調布市、稲城市、多摩市、日野市、国立市、国分寺市、小金井市、三鷹市のことです。
府中市の住み継がれる
府中の充実した行政サービス0歳(乳幼児)~15歳の子どもの健康保健診療でかかった医療費を助成します。助成対象の方には乳幼児医療証、または子ども医療証を発行します。
出典:府中市ホームページ(2020年10月現在)
「たっち」
18歳までのお子さんのいる家庭の子育て相談やお子さん自身からの相談など子どもに関するあらゆる相談への対応や子育てに関するサービスや情報提供をしています。
出典:府中市ホームページ(2020年10月現在)